くまもとグリーン農業 子ども産地勉強会in菊池市を開催しました!


2024年12月7日(土)、くまもとグリーン農業子ども産地勉強会in菊池市を開催しました。
12月1日に実施した子ども産地勉強会in山都町に続いての第二弾。今回は39名が参加し、熊本市水の科学館や、菊池市でグリーン農業を行っている農家の方のほ場などで熊本の地下水のことやグリーン農業について学びました。
最初に訪れた熊本市水の科学館では、映像やクイズで、熊本の地下水のしくみや、水の大切さを学習、サプライズゲストでくまモンも登場し子どもたちは大喜び。「洗面所やお風呂などの水の無駄遣いをやめたい」と地下水の大切さを改めて実感した様子でした。
七城メロンドームで昼食のあとは、菊池市の農家の方のほ場を訪問、グリーン農業で栽培されているヤーコンや菊芋の収穫を体験しました。子どもたちは、重たいスコップでの作業に四苦八苦の様子でしたが、ごつごつとした元気なヤーコンや、ピンク色の菊芋を掘り起こして「ヤーコンも菊芋も食べるのが楽しみ」とにっこり。
最後にグリーン農業の農産物を販売している「きくち観光物産館」でお買い物などを楽しんで帰途につきました。参加した親子は「これから野菜が好きになれそう」「1日楽しすぎて寒さも吹っ飛んだ」などと話していました。



12月1日に実施した子ども産地勉強会in山都町に続いての第二弾。今回は39名が参加し、熊本市水の科学館や、菊池市でグリーン農業を行っている農家の方のほ場などで熊本の地下水のことやグリーン農業について学びました。
最初に訪れた熊本市水の科学館では、映像やクイズで、熊本の地下水のしくみや、水の大切さを学習、サプライズゲストでくまモンも登場し子どもたちは大喜び。「洗面所やお風呂などの水の無駄遣いをやめたい」と地下水の大切さを改めて実感した様子でした。
七城メロンドームで昼食のあとは、菊池市の農家の方のほ場を訪問、グリーン農業で栽培されているヤーコンや菊芋の収穫を体験しました。子どもたちは、重たいスコップでの作業に四苦八苦の様子でしたが、ごつごつとした元気なヤーコンや、ピンク色の菊芋を掘り起こして「ヤーコンも菊芋も食べるのが楽しみ」とにっこり。
最後にグリーン農業の農産物を販売している「きくち観光物産館」でお買い物などを楽しんで帰途につきました。参加した親子は「これから野菜が好きになれそう」「1日楽しすぎて寒さも吹っ飛んだ」などと話していました。


